『本質的未来』を探す
PRODUCING THE STARTING POINT OF THE FUTURE
Message from the President
代表挨拶
当社は『未来』を創る会社を目指しています。
智恵と英知を集積し、輝ける未来に向けて最先端の技術を駆使し新たな企画を立ち上げ続けたいと存じます。
私たちの未来を創る旅に、心から歓迎いたします。私は荒木と申します。合同会社SMILE LAB.の創業者であり、この革新的な冒険への案内人です。
未来は私たち皆さんの手で形作られるものであり、そのためには共に協力し、創造力を発揮する必要があります。私たちは挑戦を恐れず、変化を 恐れず、新たな可能性を追求してまいります。
合同会社SMILE LAB.はただの企業ではありません。これは夢を追い求め、革新的なアイデアを追求するクリエイティブな集団です。私たちは日々の業務においても、社会に対しても、常に積極的な影響を与えることを意識しています。そして、私たちの努力が未来の世代にとって良き影響をもたらすことを信じています。
これからの日々が、私たちの熱い情熱と創造力に満ちた冒険の一環となります。皆さんとともに、より良い未来を創り上げていくことを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
代表社員 荒木恵美子
代 表
代表社員 荒木 恵美子
Mail
info@smile-lab.tech
スマイルラボでは、フライホイールを活用した独自技術により、これまでにない新しい発電システムを開発しています。この次世代型発電機は、バッテリーと接続し、さらにインバーターやブレーカーを通じて安定した電力を供給できる仕組みを備えており、従来の太陽光パネルに代わる新しいクリーンエネルギーの選択肢として注目されています。
本装置は1kW規模の発電能力を有し、最大の特徴は「常に発電がリスタートされる」という革新的な仕組みです。これにより安定的かつ持続的な電力供給が可能となり、天候や時間に左右されやすい再生可能エネルギーの弱点を補完することができます。
現在、完成間近となっており、今後は家庭用から産業用まで幅広い用途での展開を視野に入れています。環境負荷を大幅に削減しながら、持続可能な電力供給を実現することで、次世代のエネルギーインフラを支える存在になることを目指しています。
蓄電器のBMS機能により、50%を下回ると発電が再開されます。ブレーカーの機能と合わ、過電流などを確実に防ぐ安全設計。
発電機開始時の動力発電電気の蓄電昨今頻繁に起こる充電池の爆発はリチウムイオン電池に起因するため、そのようなトラブルを避けるため、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使用予定。BMS制御機能付き(過充電を保護)6000回(約25年使用可能)
海と大地の恵みをエネルギーの基礎とし、未来のエコでクリーンな地球環境を実現する第一歩
SMILE LAB.は、未来を切り拓く革新的な事業に取り組んでいます。特に、海水の淡水化と発電技術の分野に注力し、持続可能な地球の未来を支えることを目指しています。私たちの挑戦が、より良い未来への第一歩となることを願っています。
海水から淡水やマグネシウムなどを生成する技術。現在世界的な水不足が問題となっており、海水を使用することで解消への道が開かれています。
コラム
小型で逆浸透膜を使わない画期的なシステムで海水を淡水化し、さらに、マグネシウムを同時に抽出。
ヒ素や重金属類で汚染された水を浄化する装置。汚染水からトリチウムを除去する方法を開発した矢部東工大名誉教授が考案・開発
未来に向けて何が必要なのかを見極め、応援します